MackyのポンコツライターDiary

MackyのポンコツライターDiary

発達障害、二次障害の改善策、思考を綴るブログです。

発達障害の僕が親からの理解を得るために取った行動

こんにちわ!

 

Mackyです。

 

本来であれば、名古屋遠征したときのお話を書きたかったのですが、もっと重要なこと(というか事件)を書き残しておきます。

 

これまで散々、発達障害ギャンブル依存症は「表裏一体だよ」って話をしてきましたよね。

 

今回は、その部分と、発達障害として親から理解を得るために取った行動をご紹介していきます。

 

ケースワーカーさんと緊急会議

みなさんから私がどう映っているかは知りませんが、はっきり言って家庭環境は悪かったです。

 

発達障害」による特性を利用するために、今のWebライターという仕事を始めました。実際には、デメリットが多く作用することが多かったです。

 

・いつ来るかわからない宅急便

(時間指定ではなく、午前中のうちに来るから家にいてと言われる)

・親が仕事のときは祖母の介護(事あるごとに呼ばれる)

・仕事部屋まで聞こえてくる救急車の音

・唐突な訪問(「今日は、何時頃誰が来るよ」といった予定を聞かされていないまま、急な来客がある、自営業なのでパニクる)

・親と祖母の仲があまり良くないので、些細なことで怒鳴り声が仕事部屋まで聞こえる

 

この条件を見てお気付きの方もいるかと思いますが、

こんな状態で注意が散漫しないわけがねえ!!!

って状況です。

 

もちろん、家族には感謝しています。

いや、逆に「感謝しているから」こそ、今回の行動を取るに至ったわけです。

 

では、具体的にどんな行動を取ったのか。

 

親を突き放した

きつい対応かもしれませんが、LINEでとある文章を送りました。

簡単に言えば「先生から直接オレの現状を話してもらうから、それまでは些細なことでも話しかけてこないでほしい」といった内容です。

話してもらう内容としては、ギャンブル依存だということ、家にいることがストレスになっていること、怒鳴らないようにしてもらうことなどです。

親も親で仕事が忙しいと「発達障害」に対する配慮なんてできなくなってしまうと思うんです。

それは僕も同じで、元から気遣いなんかできない人間が、いざテンパったら動くことすらできなくなってしまうと思うんですね。

残酷な対応をしているようですけど、このまま我慢し続けて自分が精神的にぶっ壊れてしまったら、家庭が崩壊してしまいかねません。

それを防ぐためにも、今回の親を突き放すという選択肢を取りました。

 

絶縁したわけではない

言っておきますと、絶縁したわけではありません。

ただ、現在の状況だと、少しのストレスを感じただけでも、祖母の貯金を勝手に引き下ろしてギャンブルに使ってしまっている状況です。

こんな状況を、放っておいていいわけがありません。

ハマる対象がギャンブルしかなかったのも、自分の責任かもしれません。

 

本当はカラオケに行きたかった

自宅の立地条件は申し分ないのですが、二十数年間をパチンコと共に過ごしてきたと言ってもいいくらいです。

 

昔はパチンコ屋さんが目の前にあって、それこそ休みの日なんかは自宅にいても、パチンコ屋さんの大当たりの音が聞こえてきていました。

 

それで、本当はカラオケに行きたかったのですが、道中にパチンコ屋さんがあるんですね。その誘惑に勝てずに行ってしまうことも多々ありました。

 

そこは、自分の意志の弱さがあったと反省しています。

 

最寄りのカラオケまで、車で20分くらいかかるんですよね。

 

何もないところに住んでいるので(言い訳みたいに聞こえていると思いますが、ご了承ください)

 

今後の予定

今後というか、直近の予定ですかね。

とりあえず、今月中か来月の頭にギャンブル依存や家庭環境のこと、今後の対策を引っくるめた話を先生から家族にしてもらう予定です。

とても自分の口からは言えそうにないので、そこはお願いすることにしました。

 

ぜひ、見守っていただけたら幸いです。

 

僕の行動が、みなさんが親からの理解を得ることに直結するかどうかは、正直やってみないと分かりません。

 

どう転ぶかは分かりませんが、必ず何かしらの変化はあるはずです。

 

以上、ご報告でした。

上半期の振返り&下半期の目標

おはようございます。

 

Mackyです。

 

今日は、上半期の振り返りをしていきます。

 

上半期の振り返り

 

1月から6月の振り返りをしていきます。

 

主なイベントだけ振り返っていきます。

 

ギャンブル依存に苦しめられた

正直に言いますと、最近また行き始めてしまっています。

 

ただ、成長したと感じているのは、所持金がなくなるかATMに行ってまでギャンブルをすることがなくなったことです。

 

ここで嘘をついても仕方がないことなので、自戒と成長を共に書かせていただきました。

娯楽がギャンブルしかない環境は危険極まりない

自分の身の回りの環境を変えることはできても、自分の居住環境まで変えることはできません。

自分の活動範囲内に、娯楽施設がギャンブルしかないと地獄ですね。

ストレスが溜まるような家庭環境だと、なおさら依存してしまいやすいので注意が必要ですね。

 

ようやくギャンブルが「自分とは生きる世界が違う」と認識できるようになった

 

いわば、ようやくその正体を垣間見ることができた、と言えばいいでしょうか。

 

パチンコ、パチスロは娯楽ではなく、純粋な電子ドラッグです。

 

一度ハマったら病みつきになりやすいです。

 

おそらく、ハマったしまった本人だけでは「絶対に抜け出すことはできません」。

 

だからといって、周りの人は手を差し伸べるべきではないんです。

 

方法としては、あなた自身が「ギャンブルと違う世界に生きている」ことを、100万だろうが200万だろうがいくらかかっても良いので、認知できるようにならなくては難しいでしょう。

 

(金額だけでいえば大金ですが、毎日通い続けて1日2万円から3万円ずつ突っ込み続けていれば、3ヶ月弱で200万円は軽く使ってしまいます)

 

書いているだけでゾッとしてきましたww←

 

つまり、「お金をかけても必ず負けるようにできている」と脳にインプットさせることが大切なんです。

 

ギャンブルに関する過去記事は下記をご参照ください。

 

macky3158.hatenablog.com

フェスに出演させていただいた

みなさんご存知(?)の「ハッタツフェス」に出演させていただきました。

 

いやー、楽しかったですね。

 

いろんな人に会えましたし、1日しか練習していないわりには、なかなかのクオリティが出せたのではないでしょうか。

 

「バイオリン」と「ピアノ」と「歌」という異色のコラボでしたから、どうかなとは思ったのですが、拍手を無事にいただけて良かったですw

 

フォロワーさんの記事にも取り上げていただけて、嬉しかったですね。

(1曲目でパニック発作を起こしかけたのは内緒)

 

macky3158.hatenablog.com

 

下半期の目標

 

下半期は、

収入源を増やして安定させる(できればあと2社くらい)

イベントの仕事を充実させる(ライター業とボイトレ業)

徐々にギャンブルの回数を減らしていく(理想は行かなくて済むようにすること)

 

この3つに的を絞って、行動していきます。

 

上半期に引き続き、下半期も皆さんよろしくお願いいたします!

発達障害混合型で薬が飲めない僕が試していること

こんにちわ!

 

Mackyです。

 

僕は、約2年間発達障害の正式な検査の回答を受けられずにいました。

 

先日、ようやくWAISの検査を受けることができました。

 

そこで、心理士さんから見た「私の現状」をご紹介してから、現在どのように対処しているかをご紹介していきます。

 

ADHD+ASD

これにほぼ間違いないそうです。

先生も心理士さんも一貫して、そう言っていました。

 

薬も漢方も飲めない状態でどうしているのか

中には、僕と同じような人もいますよね。

 

そこで、僕なりの対処法をご紹介していきます。

 

環境改善

薬に頼れないとなると、環境改善で生活をしていくしかなくなるんですね。

 

環境改善で取り組んでいること

私が環境改善で取り組んでいることは、とにかく防音対策です。

周りがうるさいと仕事にならないので、僕は仕事にならないのでノイズキャンセリングイヤホンを使っています。

 

 

こんなのとか。

 

もしあまりにも高すぎて、手が出せない人はこっちもおすすめ。

 

 

早い話が、ノイズキャンセリングができて、周りの音が気にならなければ本来の力を発揮できるのです。

 

これも環境改善の一環といえるでしょう。

 

あとは、こんなことも試しています。

 

macky3158.hatenablog.com

macky3158.hatenablog.com

 

参考までに、僕が現在使っている仕事道具をご紹介しておきます。

 

ストレートネック用のお役立ちアイテム

首が長い人の悩み事として、長時間パソコンで作業をしていると首が疲れて気持ち悪くなることってありませんか?

 

首が疲れる原因として挙げられているのは、首の角度と画面の角度が適切ではないことです。

 

頭の重さはボーリングほどあるといわれているので、前傾姿勢を続けていると肩が凝ったり頭痛がしたりすることがあります。

 

そこで僕は、セルフスタンティングデスクを作成し、モニターを使用しています。

 

こちらが難しければ、コスパとしてはこちらでも充分かもしれません。

 

 

上記アイテムを使えば、薬を飲まなくても大丈夫だというわけではありません。

 

しかし、試さないよりは試した方が良いのではないでしょうか。

 

以上が、僕が環境改善として、実際に試していることです。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

ライター選考会に行って感じたこと

今日は、某企業のライターの選考会に行ってまいりました。

 

いやー、2年ぶりくらいに履歴書や職務経歴書を書きました。

 

それで、都内にある某企業に行ってまいりました!

 

一次選考は通る自信があった

ライター経験も豊富で、個人ワークやグループワークもあったのですが、初めての体験で楽しかったです。

ただ、話をしているときに思いました。

SEO系は散々聞いてるやつや」と。

結論からいいますと、一次選考は余裕で通りました。

 

あとは、指定されたキーワードが届いたので、選考ライティングを3,000字程執筆したものを送って、最終的な合否の連絡が入ります。

 

順調にいけば受かる自信がある

意外と感じたのが、SEOに関してあまり知らない人が多いみたいですね。

 

別にディスっているわけではなく、SEOについてあまり考えていない人が多いのかなと感じました。

 

来週までに資料を集めてインプットをし、

オリジナルの言葉でアウトプットすれば良いかなと考えています。

 

成長が感じられた

ここだけの話をしますと、一度その企業の問い合わせフォームから、ライターの応募をしてテストライティングが依頼されたんです。

 

しかし、そこでは落とされました。

 

だから、今回はリベンジマッチといった感じです。

 

一次選考に通っただけでも、成長したといえるのではないでしょうか。

 

ツイッター勢が多かった

 

グループワークがあるとは聞いていたんですが、

まさか参加者の1/3?くらいの人が僕のことをご存知だったみたいで、大変恐縮でしたm(_ _)m

 

ここで、こんなに会うもんなのかあ?みたいな気分でしたw

 

ツイッターもフォローし合いました(仕事の選考会で一番より上がりました←)

 

まあ、今回の選考会で残念ながら落ちてしまった人もいれば、二次選考に進まれた人もいるでしょう。

 

ぜひ、二次選考に進まれた人と一緒に合格して、仕事をしてみたいですね(๑╹ω╹๑ )!

 

時代は企業への直接応募?

最後にこれだけは言えることがあります。

ライター選考会で提示される単価…ぶっちゃけ相当高いです。

クラウドソーシングサイトが比になりません。

 

簡単なグラフを作成することもあるようですが、ほとんどが文章作成だけです。

 

※今から書くのは最低ラインですからね。

 

よく聞いてくださいね。

 

単価3円〜4.2円です。

 

業務委託でこの記事単価です。

 

別途、取材ができれば、さらに金額が跳ね上がる可能性が高いです。

 

まずは、このテストをしっかりとこなしていきます!

 

明日からも、また頑張りましょう( ´ ▽ ` )b!

発達障害BARの新店舗に行ってきました!

おはようございます!

 

Mackyです。

 

昨日は、いつもお世話になっているBRATsさんに伺ってきました。

 

行った目的は、近々開催するライター講習会の打ち合わせです。

 

基本的な情報は伺ったので、また意見がまとまってきましたら告知させていただきます。

 

店舗情報

新店舗では、20人くらいが座れるようです。

座席数をすべて確認したわけではありませんが、そのくらいはあったように見受けられました。

40人くらい人がいると、まともに座れなくなります←

(盛況していて、大変良いことなんですけどね)

 

プロジェクター完備

BARにプロジェクターが着いているのには驚きました。

進行に手間取ることなく、進められそうです。

 

目に優しい蛍光灯

暖色系の蛍光灯が、10個くらいかな?

確認できたので、パソコンを使ったりスマホを使ったりしても、目は疲れにくいスペースだといえるでしょう。

 

トップが良いとスタッフもいい人たちが集まる

これは、改めて痛感しましたね。

なんていうか、仕事中に嫌な顔してるスタッフさんが一人もいないんですよ。

やっぱり、オーナーさんの人柄と人脈が生み出している結果でしょう。

 

今後、こういった人たちと仕事ができると思うと、非常に楽しみです。

 

いろんな種が花開いてほしい

現在、取り組んでいるプロジェクトは、大きく分けて3つあります。

・Webライター(これは主軸にしておきたい)

・ライター講師業

ボイストレーニングバー(講師ともいえるのか?)

 

すべての事業において、リピーターが増えて花開くとき、

「成功した」と胸を張っていえるでしょう。

 

新店舗の情報は、「発達障害バー BAR The BRATs」(@bar_brats)さんで

検索してみてください。

 

また、何回か打ち合わせをしに行きます。

 

その間に私と会ってみたい人がいたら、ぜひリプかDM、もしくはTwitterをフォローしていただければ見つけやすいです。

 

以上、新店舗に行ったご報告でした!(๑╹ω╹๑ )