MackyのポンコツライターDiary

MackyのポンコツライターDiary

発達障害、二次障害の改善策、思考を綴るブログです。

なにをどうすればいいか分からなくなっている「自分」へ

こんにちは&こんばんは。

 

今日は、珍しく自分へ向けて記事を書いていこうと思います。

 

珍しくSEOガン無視の殴り書き」です。

 

読みにくいところも多々あるかと思いますが、ぜひ「あなた自身」に置き換えて読んでみてください。

 

どの自分が本当の自分か分からない

最近、よく思うことがあるんです。

 

前々から思っていたことではあるんですけど、どの自分が本当の自分か分からないんですよね。

 

ある人と出会ったあとの自分と、違う人と出会ったあとの自分とでは、人への接し方に影響が出ていることがあります。

 

しかし、「出会った人の性格を真似しよう」とか考えているのではなく、あくまでも仕事のやり方を参考にしているだけなんですよね。

 

だから、常に試行錯誤は繰り返していますが、はっきり言ってトライアンドエラーの連続で、どの自分が本当の自分か分からなくなっています。

 

こうしてブログを書いていますが、いま書いているブログでさえ「誰かの考えをベースにして」書いているのか、「自分の本心」を書いているのか分からないんです。

結局は人の真似でしかないのか

この答えはボクの中にしかないのでしょうが、ボクは人の意見や考え方を参考にするようにしています。

 

早い話が「バカ(正直)」なんですよね。

 

著名人以外の方は名前を省きますが、現在参考にしているのは、堀江貴文さん、メンタリストDaiGoさん、西野亮廣さんなど、全部で6人ほどでしょうか。

 

さらにいうと、根本の考え方は全員共通しているんですけど、それぞれ目標、やり方、考え方が違います。当たり前の話ですけど。

 

なんというか、ベースはわかっているんですけど、そこから先、自分に考えを応用したときにどう使ったら良いのかが分からなくなっているんです。

 

ここから先はもう、経験を積んでいくしかないかもしれませんね。

「本当の『自分』はなにをしたい?」

この質問なんですけど、リアルに毎日問いかけてます。

本当の自分がやりたいことはこれなのか?と。結果が出てから、これがやりたいことでした。は違うんじゃないかと。やりたいことを追求していったら「稼げていた」んじゃないかと。

 

仕事をしながら、この質問の無限ループです。

 

もちろん、仕事が終わったあとの達成感は、言葉には言い表わせないものがありますし、また機会があったらやってみようという気持ちになります。

 

ただ、この質問が止まることはないでしょう。

 

なぜなら、自分自身が探究心の塊で「どうしたら仕事を少なくして収入を増やせるか」を、ひたすら考え続けているからです。

 

「少しでも将来楽ができるなら、その未来に繋がるための行動をいまとりたい」

 

これが紛れもない、ボク自身の考え方です。

 

だから、いくらボクがやりたい仕事を見つけても、どうすればもっと効率よくできるか、楽にできる方法はないかを考えているので、仕事で満足をする日は来ないかもしれません。

Twitterについて

Twitterについても、結構向き合い方を考えています。

 

Twitterほど、一方的に情報を取得できるツールはないからです。

 

人間はとにかく「数字」に弱いです。

 

たとえば、「フォロー数0~100人」で「フォロワーが10万人以上」のアカウントがあったら、どんな人なんだろう?と興味がわき、プロフへ飛び、気付いたらフォローしている人も多いはずです。

 

しかし、逆パターンはあまり見かけません。「フォロー数3,000人」で「フォロワー1,000人以下」のアカウントに対しては、魅力的なプロフであろうと、フォローを躊躇してしまう人は多いはずです。

 

上述の両アカウントで、同じ情報を発信したら、ほぼ間違いなく先に紹介したアカウントからの情報が拡散されて、後に紹介したアカウントは「パクツイ」と叩かれるかもしれません。

 

単にアカウントの運用方法の問題かもしれませんが、良い情報を発信している個人アカウントや企業アカウントもたくさんあります。

 

クラウドソーシング上では、SNSのフォロワーが一定数以上いないと、本人の能力に関係なく採用してくれないパターンも増えています。

 

Twitterをディスっているわけではありませんので)

Twitterでの方向を見失っている

今後、Twitterをどうしていこうか考えています。

 

Twitterを始めたころは目的がたくさんありました。

 

同じ発達障害精神障害で苦しんでいる人と情報を共有したい。

ライター仲間と繋がって情報共有したい。

 

両方とも、それなりに達成できたと思います。

というか、情報共有が「簡単にできてしまう」のが、Twitterのの特徴だとも考えていて。

 

本当に使い方は人それぞれなんですけど、たくさんフォローしていると、ポジティブな情報やネガティブな情報もたくさん流れてきます。

 

ボクの性分なんですけど、すべてのツイートに絡んでいきたいのが本音ですが、とにかく影響を受けやすいことも本音です。

 

芯はあるんですけど、影響を受けやすい分、どんなことでも疲れやすい体質なんですよ。

 

ビジネスをやるなら、共感力は捨てて傾聴力を磨いていかないといけないんですけどね。

 

なにかに挑戦し続けたい気持ちは変わっていない

ボクの中では、なにかに挑戦し続けたい気持ちは変わっていません。

 

極端な話、毎日SNSを辞めようとも考えていますし、自分に合った情報収集ができるなら続けても良いかな。といった両方の考えの中で、SNSを続けています。

 

あと、SNSで忖度をすることも嫌いなので、基本的には本心で接するようにしています。逆にいえば、本心で接するから、苦手な人は離れていくと捉えています。

 

おそらく、フォローしてくれている人たちには、雰囲気が伝わっているはず…←

 

今後も、Twitterでフォロワーを増やす活動はしていかないと思いますが、なにかしら感じたら、このように発信していきます。

 

本当に殴り書きになってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました。