MackyのポンコツライターDiary

MackyのポンコツライターDiary

発達障害、二次障害の改善策、思考を綴るブログです。

発達障害混合型で薬が飲めない僕が試していること

こんにちわ!

 

Mackyです。

 

僕は、約2年間発達障害の正式な検査の回答を受けられずにいました。

 

先日、ようやくWAISの検査を受けることができました。

 

そこで、心理士さんから見た「私の現状」をご紹介してから、現在どのように対処しているかをご紹介していきます。

 

ADHD+ASD

これにほぼ間違いないそうです。

先生も心理士さんも一貫して、そう言っていました。

 

薬も漢方も飲めない状態でどうしているのか

中には、僕と同じような人もいますよね。

 

そこで、僕なりの対処法をご紹介していきます。

 

環境改善

薬に頼れないとなると、環境改善で生活をしていくしかなくなるんですね。

 

環境改善で取り組んでいること

私が環境改善で取り組んでいることは、とにかく防音対策です。

周りがうるさいと仕事にならないので、僕は仕事にならないのでノイズキャンセリングイヤホンを使っています。

 

 

こんなのとか。

 

もしあまりにも高すぎて、手が出せない人はこっちもおすすめ。

 

 

早い話が、ノイズキャンセリングができて、周りの音が気にならなければ本来の力を発揮できるのです。

 

これも環境改善の一環といえるでしょう。

 

あとは、こんなことも試しています。

 

macky3158.hatenablog.com

macky3158.hatenablog.com

 

参考までに、僕が現在使っている仕事道具をご紹介しておきます。

 

ストレートネック用のお役立ちアイテム

首が長い人の悩み事として、長時間パソコンで作業をしていると首が疲れて気持ち悪くなることってありませんか?

 

首が疲れる原因として挙げられているのは、首の角度と画面の角度が適切ではないことです。

 

頭の重さはボーリングほどあるといわれているので、前傾姿勢を続けていると肩が凝ったり頭痛がしたりすることがあります。

 

そこで僕は、セルフスタンティングデスクを作成し、モニターを使用しています。

 

こちらが難しければ、コスパとしてはこちらでも充分かもしれません。

 

 

上記アイテムを使えば、薬を飲まなくても大丈夫だというわけではありません。

 

しかし、試さないよりは試した方が良いのではないでしょうか。

 

以上が、僕が環境改善として、実際に試していることです。

 

ぜひ参考にしてみてください。